\
こんな悩みはありませんか?
/
1
ウェブサイトのデザインが古くなってきたように感じる
2
モバイルで見やすいウェブサイトがあるといいな
3
デザイン料金が心配、見積もりがわかりづらい
株式会社graphでは、制作費無料で月額定額制のオシャレなホームページ制作を提供します。さらに、スマホに強いウェブサイトなら、私たちにお任せください。
スマホ対応に強いウェブサイト
私たち株式会社graphでは、スマホ対応のウェブサイト制作にも力を入れています。このため、どんなデバイスでも快適に閲覧できるサイトを制作します。これにより、訪問者がスマホからでも簡単にアクセスできるウェブサイトを提供します。
低価格で高品質なサービス
お客様のニーズに合わせたデザインを提案し、使いやすさと美しさを両立させたウェブサイトを制作します。制作費無料のため、初期費用を抑えつつ、スタイリッシュなデザインを実現します。さらに、月額定額制により、予算管理もしやすくなります。
高い満足度
私たちは、低価格ながら高品質なサービスを提供し、満足度の高い結果をお約束します。お客様のビジョンを形にするため、プロフェッショナルなサポートを行います。
以下のサービスを提供しています。
- ホームページ制作:新規ホームページの企画、デザイン、開発
- 管理サービス:ホームページの保守管理、セキュリティ対策、バックアップ
- 更新サービス:定期的なコンテンツ更新、ニュースやブログの追加、画像や動画の差し替え
- ブログ執筆:定期的なブログ記事の執筆と更新
料金プラン
初期に掛かる制作費用は無料です。
管理・更新費用として月額5,000円からご利用いただけます。
ただし、サイトの規模や内容によって値段は異なりますので、詳しいお見積りについてお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
Q&A
-
納期はどれくらいですか?
-
10ページ程度のホームページであれば約2週間で納品しています。
-
原稿や写真はこちらが用意するのですか?
-
基本的にお客様にてご用意いただいています。ロイヤリティフリーの写真素材の準備もありますのでイメージに合うものを選んでいただいて使用することも可能です。
-
今のホームページをリニューアルしたいのですが、できますか?
-
はい、もちろんです。現状のホームページの課題を洗い出し、解決方法から丁寧にご提案いたします。
制作の流れ – WEBサイト開設まで –
ヒアリング
ビジョンや目標を理解するため、打ち合わせを行います。
ウェブサイトの目的、ターゲット、競合他社、デザインの好み、必要な機能、スケジュールについて話し合います。
ヒアリング目的の打ち合わせは、数回行うこともあります。
弊社よりのご訪問、またはZoom でもできます。
お見積り・契約
ご要望に基づいて具体的なお見積りを作成します。
ウェブサイトの要件や目標を理解し、ご予算に合わせた価格を提示します。。
お客様と合意が得られましたら契約を締結し、スケジュールを確認のうえ制作を開始します。
デザイン提案
ブランドの方向性を印象づける重要なステップです。
まず、お客様の要望とビジョンをあらためてヒアリングしながら、ブレインストーミングとアイデアの収集を行います。次に、コンセプトのスケッチやデザインプロトタイプを作成し、お客様に提案します。フィードバックを受けて、調整や改善を行い、最終的なデザインを完成させます。
ロゴが必要な場合はご相談ください。
制作
デザインが確定したら、制作に進みます。
モバイルフレンドリーで高性能なウェブサイト、運営者にも優しいフロントエンドとバックエンドを構築します。
ご要望に応じて、高機能なカスタマイズを開発することもできます。
コンテンツ投入
制作と同時進行で、ウェブサイトに掲載する文章やメディアなどのコンテンツを作成していきます。
graphより内容を提案させていただくこともありますが、実際のコンテンツはお客さま主体で作成していただきます。
写真や動画が必要な場合はご相談ください。
納品
制作したウェブサイトがお客様に了承得られましたら、公開します。
サポートと保守
ウェブサイト公開後もサポートを提供し、問題が発生した場合に対応します。
コンテンツの更新はもちろん、定期的なアップデート、セキュリティの監視などを行い、ウェブサイトが最高のパフォーマンスを維持するようパートナーとしてサポートしていきます。
個人的なwebサイト
あなたのアイデアを形にします
graphは、趣味やボランティア活動を支えるプロフェッショナルなウェブサイトも制作いたします。無限の可能性を持つウェブの世界で、あなたの思いを広げましょう。初めての方でも安心してご利用いただけるよう、丁寧にサポートいたします。
ポートフォリオサイト
- 目的: 自分の作品やプロジェクトを紹介するためのサイト。
- 特徴::写真や動画、プロジェクトの詳細を掲載し、訪問者に自分のスキルや実績をアピールします。
個人ブログ
- 目的:自分の考えや日常の出来事を記録し、共有するためのサイト。
- 特徴:記事形式でコンテンツを投稿し、読者と交流することができます。カテゴリー分けやタグ付けが便利です。
趣味の紹介サイト
- 目的:自分の趣味や興味を紹介するためのサイト。
- 特徴:趣味に関連する情報や写真、動画を掲載し、同じ趣味を持つ人々と交流することができます。
料理レシピサイト
- 目的:自分のオリジナルレシピやお気に入りの料理を紹介するためのサイト。
- 特徴:料理の写真やレシピの手順を掲載し、訪問者とレシピを共有することができます。動画での料理過程の紹介も可能です。
旅行記サイト
- 目的:自分の旅行体験を記録し、共有するためのサイト。
- 特徴:旅行先の写真や動画、体験談を掲載し、訪問者と旅行の楽しさを共有することができます。旅のプランやおすすめスポットの紹介も含められます。
この他にも、どのようなサイトでも制作可能です。詳しくはお問合せください。
デモサイトのご案内
みなさまに私たちのサービスをご覧いただけるよう、デモサイトを用意しました。以下のリンクからアクセスしていただけますので、ぜひご覧ください。
デモサイトはこちら
デモサイトでは、当社が提供するデザイン、機能、コンテンツ更新のサンプルをご確認いただけます。実際のサイト運営においても、同様の品質とサポートをお約束いたします。
デモサイト以外にも、いろいろなデザインのサンプルをご用意しています。お客様のニーズやご希望に合わせたオリジナルデザインをぜひご覧ください。
デザインに関するご質問やご相談
その他なんでもお気軽にお問い合わせください